Simple PoS PoolでNomadコインをPoSマイニングしてみよう!

コインを保持するだけで増えるPoSマイニングや、マスターノード構築という方法もあります。宜しければこちらもご確認してみてください!

本日は先日ご紹介した、Nomadコインを更に有効活用という事で、NomadコインのPoSマイニングをご紹介します。
マイニングにも色々あります
前回の記事ではNomadコインのPoWマイニング方法をご紹介しました。今回はPoWマイニングで得たコインをPoSマイニングにまわして更なる増加を図るといった点になります。
コインにもPoSマイニング・PoWマイニング両方できるものもあるので、両方有効活用してしましょう!といった話ですね!
関係する記事をこちらに先行してご紹介します。
Simple PoS Poolの登録方法
Nomadコインのマイニング方法
本日の流れはこちらでご紹介します。
- ウォレットから送金
- 実際どのぐらい増えるのか
ウォレットからの送金
まずSimple PoS Poolに登録して、送金先のウォレットアドレスを確認します。
登録方法はお手数ですがこちらの記事をご確認ください。
ウォレットアドレスの確認
登録したら、トップページのメニューから確認します。
Nomadoコインを見つけ、「Generate Deposit Address」をクリックしましょう。
このような画面が表示されます。赤枠が皆さまのウォレットアドレスとなります。
まずここまでで確認が完了です!
送金しよう!
先日のNomadウォレットを起動します。作成方法などはこちらをご確認ください。
- sendをクリックするとこのような画面が表示されます。
- 「Pay to」に先ほどのアドレスを確認します。
- 送金する量を決めます。(初めは小さい数で送付して、届くか確認しましょう!)
- 最後にsendをクリックします。
このようなポップアップがでますので、確認して送付しましょう。
送っていい?ですね。
手数料が取られるけど良いですか?です。
こちらで完了です!
送付されると
Simple PoS Poolから届きましたよメールがきます。
そうするとこのような画面で、自分の送金数が表示されるかと思います。
Simple PoS Poolの「Activity -> Withdraws and deposits」から確認できます。
またトップページから確認できます。
あとは放置です!!!
PoSマイニング結果
開始して3日目ですが、こんな感じになってます。
XPよりも増加率が高いですね。サンプルが少ないですが、XPの2~3倍程度ですね。ただ、サンプル数が少ないのでもう少し検証してみます!
このようにPoWマイニングだけでなくPoSマイニングも組み合わせる事でより大きな収益を生むこともできます。ただしリスクもありますのでこちらも考慮して実施してみてください!
Simple PoS Pool
ここ最近人気が急上昇中のPoSマイニングプールです。PoSマイニングなので、コインを入れておくだけでザクザクとコインが増えていきます。
現在16のコインに対応しております。ユーザ数とともに登録規制などもあるので、アカウント作成だけでもしておいて損はないと思います。記事にもしてありますので、宜しければご確認ください。
ウォレット・取引所
今おススメ、有名なウォレット・取引所のリンクを張ります。各々の取引所では長所・短所(取扱通貨が異なる)があるため、全て作成しておいても損はないと思います(^。^)いつか利用するときが来るかもしれません。
KuCoinは現在人気がうなぎのぼりです。登録は無料なので、登録中止になる前に開設だけする事をおススメします。